top of page

北海道三大急登の一つ 神威岳

  • midorinokaze01
  • 2020年8月27日
  • 読了時間: 1分

2020年8月22日(土)~23日(日)  自主山行


北海道の三大急登は、コイカク、石狩岳のシュナイダーコース、神威岳と言われています。石狩岳は下りコースを経験済み、コイカクにチャレンジするには力不足なので、今回は、登りで日帰り装備で行ける山ということで神威岳に決定!



本日のおかずオショロコマ15cm位 1匹しか釣れなかった オショロコマをムニエルに。とっても美味しい~~!


約2時間の川原歩きで川原の終点にたどり着いた。目指す尾根までもうひと頑張り



標高差約840mの急登斜面を登る。登山道の藪の薄い所はこんな感じ…。そして、こんな藪もかき分けて一気に山頂を目指す。


登る途中は見晴らしが良くて最高✨ こんなご褒美があるから頑張れる


あそこに見えるピークが山頂だ



ピークハント達成!  3人そろっていい笑顔! 


でも、山頂はガスで何も見えず、残念😢


あそこに見える山はどこかな~? 日高らしい格好いい山並みだね


下りは素晴らしい景色にうっとり…


小屋に到着したら、良い天気。木々の間から中ノ岳が見えた。



約20㎞ある悪路林道はインパクト大!在るようで無いような登山道なので、コースの見極めやルート取りの勉強になりました。山頂からの景色はガスで見えず残念。登りや下りの途中で見えたカッコいい山並みが最高!!魚釣りだけでもまた行きたいな。


by shino,thoumas,rose

Comments


sawayakahaiku1.jpg

​ハイキングクラブ みどりの風

  • Instagram

​お問い合わせ:hcmidorinokaze@yahoo.co.jp

住所: 札幌市白石区東札幌5条4丁目2-21

私たちの会では四季を問わず札幌近郊の野山をホームグラウンドとして明るく楽しくをモットーに活動しています。
また、本州の山々や海外トレッキングなどにも取り組んでおり、多種多様なハイキングを実践しています。

​「ハイキングクラブみどりの風」およびその会員は、当ホームページに記載されている内容がもとで如何なる事故が発生しても責任は負いません。

bottom of page