top of page

「伊達市大滝氷筍」ニョロニョロ

midorinokaze01

2023年2月22日(水)会山行

ふわふわの新雪の森を抜けて行った先には、ムーミンの世界のようなニョロニョロが待っていました。


来る途中、吹雪いたり晴れたりと、天気がコロコロ変わりましたが、風もない穏やかな天気のもと出発!


数日前に新聞に載ったこともあってか?しっかりしたトレースがついていました。


急な斜面は尻滑りで下ります。


森の中は雪のオブジェがいっぱい。これは巨大な栗饅頭?


木にしがみつく雪男


大きな岩の上に根を張るど根性の木


枯れたツルアジサイは、一句ひねりたくなるような情緒を感じます。(できないけど…)


うわー、すごい!!下から生えるニョロニョロと、上から伸びるツララの共演。


洞窟の天井を見上げると、そこにも美しい氷の造形がありました。


ニョロニョロと記念写真です。


観音様に見えませんか?


明るい森の中は時折ゴジュウカラなどの鳴き声が賑やかで、カケスも姿を見せました。天気に恵まれて楽しいスノーシューハイキングになりました。


by tama, makko, osamuchan, sumi, yumi





 
 
 

Comments


sawayakahaiku1.jpg

​ハイキングクラブ みどりの風

  • Instagram

​お問い合わせ:hcmidorinokaze@yahoo.co.jp

住所: 札幌市白石区東札幌5条4丁目2-21

私たちの会では四季を問わず札幌近郊の野山をホームグラウンドとして明るく楽しくをモットーに活動しています。
また、本州の山々や海外トレッキングなどにも取り組んでおり、多種多様なハイキングを実践しています。

​「ハイキングクラブみどりの風」およびその会員は、当ホームページに記載されている内容がもとで如何なる事故が発生しても責任は負いません。

bottom of page