top of page

イチャンコッペ山 夏山入門

midorinokaze01

2022年5月28日(土) 会山行


夏山のスタートに向けて、イチャンコッぺ山で夏山登りの基礎学習登山です。

今月の例会で学んだ、読図を実践で試しましょう。

スタート



微妙な天気でのスタート。雨は降ってないけど、時々ガスもでてくる‥「眺望は期待出来ないねー」「こんなの天気だからこそ、入門の読図の勉強になるよ」と話しながら登ります。



昨日の雨で急登は滑ります



コンパスで角度を確認



読図の指導



ポイント毎に地図とコンパスで確認します



見晴らし台にあがる頃から、晴れ間がでてくる



支笏湖に樽前山、風不死岳も綺麗に見えます。まさかの眺望に皆で大喜び!



恵庭岳はちょっと隠れてるねー



山頂にて



恵庭岳も姿を現し、後は下山。気をつけて帰りましょう。


最後の下りでほんのチョット雨に当たったけれど、予想外の晴れ間で景色も勉強も楽しめた入門でした。


by shino









 
 
 

Comments


sawayakahaiku1.jpg

​ハイキングクラブ みどりの風

  • Instagram

​お問い合わせ:hcmidorinokaze@yahoo.co.jp

住所: 札幌市白石区東札幌5条4丁目2-21

私たちの会では四季を問わず札幌近郊の野山をホームグラウンドとして明るく楽しくをモットーに活動しています。
また、本州の山々や海外トレッキングなどにも取り組んでおり、多種多様なハイキングを実践しています。

​「ハイキングクラブみどりの風」およびその会員は、当ホームページに記載されている内容がもとで如何なる事故が発生しても責任は負いません。

bottom of page