top of page

ワイスホルン

  • midorinokaze01
  • 2022年3月15日
  • 読了時間: 2分

2022年3月12日(土) 自主山行


ワイスホルンはスイスのワイスホルンに山容が似ていることから命名されたニセコアンヌプリの北方に位置する標高1045mの山です。

バックカントリースキー5名と、スノーシュー4名の2チームで山行しました。



登り始めは白樺の林を抜けていきます。スキー班が先行し、スノーシュー班も続いてゆきます。「天気が良くなるとよいなあ」と期待しつつ、スノーシュー班はまずは撮影タイム。


羊蹄山も雲に隠れ、曇り空の下、山頂目指して進むスキー班


スキー班も中腹で一休み。なかなか天気は回復しないなあ。



スキー班は山頂到着! これからはスキーでサーっと滑り降ります。


亀の歩みのスノーシュー班も山頂下まで到着!。 風が強く、ここをピークとして下山することにしました。


下山途中、つかの間の晴れ間で撮影タイム。羊蹄山は最後まで雲の中。


お楽しみのランチタイム。白樺の林の中でほっと一息。



帰り道でやっと青空が顔を出してくれました。

春山の青空と白樺のコントラストは綺麗です。


スキー班:東斜面の一部はクリーミーパウダーでしたが、上はほぼガリガリ、下はベタベタの春雪で苦戦しました。でも楽しかった✨  by shino


スノーシュー班:尻ボーを期待していきましたが、なかなか難しい。山頂下の強風では身体を支えるのがやっとでした。時々の晴れ間で周辺の山々が見渡せて楽しい山行でした。

by sawacchi






Kommentare


sawayakahaiku1.jpg

​ハイキングクラブ みどりの風

  • Instagram

​お問い合わせ:hcmidorinokaze@yahoo.co.jp

住所: 札幌市白石区東札幌5条4丁目2-21

私たちの会では四季を問わず札幌近郊の野山をホームグラウンドとして明るく楽しくをモットーに活動しています。
また、本州の山々や海外トレッキングなどにも取り組んでおり、多種多様なハイキングを実践しています。

​「ハイキングクラブみどりの風」およびその会員は、当ホームページに記載されている内容がもとで如何なる事故が発生しても責任は負いません。

bottom of page