- midorinokaze01
初冬の徳舜瞥山~ホロホロ山
2021年10月23日(土) 自主山行
登山の目的は紅葉を見ること。このところ、急に冷えてきたからきっと奇麗な紅葉が見れるよねーと期待していたのですが…

登り始めは日陰にうっすらと雪が残っていた

見上げた松の葉も軽く雪化粧 緑と白のコントラストが清々しい
登るにつれて雪が深くなってきた 足元は凍っていたけれどスムーズに歩けた

徳舜瞥山ピーク(1309m)に到着!! まずは1座を踏破

ホロホロに向かう。なぜか縦走路の尾根の左側は雪景色、右側は緑の景色??
ホロホロ山のピークが見えてきた 冷たい風の中を黙々と登った

やったー! 今日の最終目的地、ホロホロ山山頂(1322.4m)に到着!
期待していた紅葉はすでに遅し。寒さに慣れていない身には、初冬の寒さは応えたけれど、身の引き締まる爽快さを味わえた山行でした。
by rose