top of page

喜茂別岳  バックカントリー最高!

midorinokaze01

2022年2月5日 (土)  自主山行


バックカントリーを楽しみに喜茂別岳へ



7時45分登山開始

今日の天気は荒れ模様のはずなのに、思いがけず好天気!

テンションが上がります。



森の中が美しい!白い木々と青い空のコントラストが素敵!



深くて重い雪、ラッセルに力が入る。

短時間で交代しようねー!何処かにトレースないかしらん。



休憩中に、地図読みして進行方向を確認。


山頂まではもう少し。ガンバロー


山頂到着! 青空の下、気持ち良ーい!



山頂からの絶景をどうぞ



下りはトレースに沿って滑る。重くて深い雪の斜面を滑るのは難しいけれど、同じシチュエーションでは無いのがBCの醍醐味かな!


今まで2回ピーク登頂を断念しましたが、やっと念願のピーク制覇し嬉しさでいっぱいでした。

風は強いが空気はクリアでパノラマの景色も最高でした。

後半の登りは、前を進む馬力のある男性1名がトレースを付けてくれたので本当に助かりました。感謝   


by keikei










 
 
 

Comments


sawayakahaiku1.jpg

​ハイキングクラブ みどりの風

  • Instagram

​お問い合わせ:hcmidorinokaze@yahoo.co.jp

住所: 札幌市白石区東札幌5条4丁目2-21

私たちの会では四季を問わず札幌近郊の野山をホームグラウンドとして明るく楽しくをモットーに活動しています。
また、本州の山々や海外トレッキングなどにも取り組んでおり、多種多様なハイキングを実践しています。

​「ハイキングクラブみどりの風」およびその会員は、当ホームページに記載されている内容がもとで如何なる事故が発生しても責任は負いません。

bottom of page