top of page

夏のトムラウシ山

  • midorinokaze01
  • 2021年7月25日
  • 読了時間: 1分

2021年7月22日~24日 (木~土)  自主山行


夏の大雪山トムラウシを楽しみに、3名で2泊3日の山行です。

初日はトムラウシ野営場で釣りを愉しみ、2泊目は南沼キャンプ指定地にテントを設営してから山頂を目指します。


一日目はトムラウシ野営場。

釣り初挑戦のTさん。すぐ釣り上げてセンスあります。


早朝6時、連休で満車の駐車場から出発です。


カムイ天上過ぎてからのトムラウシ。まだまだ遠い…


コマドリ沢入り口


コマドリ沢。アイゼンなしで登れました。


トムラウシ公園


花が咲き乱れてます

南沼キャンプ指定地でテントを立ててから山頂へ


下のテン場がカラフル。この後更に増えて40張位になってました。


お花畑の中のテン場


テン場のすぐ横に雪解け水。

アルコールや水を冷やしてキンキンに冷えたものを頂けました。

ご来光。ゆっくりと上がってきます。この場所からの日の出は格別です。


ご来光ピークのタイミングで登頂!


この後、まったり山頂でコーヒーを沸かして飲んできました。


by shino



Comments


sawayakahaiku1.jpg

​ハイキングクラブ みどりの風

  • Instagram

​お問い合わせ:hcmidorinokaze@yahoo.co.jp

住所: 札幌市白石区東札幌5条4丁目2-21

私たちの会では四季を問わず札幌近郊の野山をホームグラウンドとして明るく楽しくをモットーに活動しています。
また、本州の山々や海外トレッキングなどにも取り組んでおり、多種多様なハイキングを実践しています。

​「ハイキングクラブみどりの風」およびその会員は、当ホームページに記載されている内容がもとで如何なる事故が発生しても責任は負いません。

bottom of page