top of page

大パーティーのミニ縦走~藻岩山

midorinokaze01

2022年4月10日(日)   会山行


市内を一望できる藻岩山は札幌市民にとって、とても身近な山。今回は、藻岩山の魅力を再発見しようと、旭山記念公園からミニ縦走しました。



久しぶりに大人数のパーティ、総勢11名  旭山記念公園に集合し、A班、B班に分かれてスタート  B班が先発しA班が後に続いた



B班が見晴台に到着   札幌の街が一望に   まもなくA班も馬の背の分岐に到着



馬の背の分岐でA班、B班が合流



みんなで並ぶと、こ~んな感じで長い列になっちゃう!



全員登頂!!   藻岩山山頂の三角点は雪に隠れて見えず


  

春の日差しで温かい山頂の展望台、ゆっくりのんびり腹ごしらえ   青空の下のランチタイムは楽しいね   お尻に根っこが生えそうだよ



さ~下りますか  下山はA班が先発に   後に続くのはB班



帰りの見晴台で見返り美人ならぬ見返りマッチョ  会のTシャツがス・テ・キ!



公園まで降りると白樺の根元が春の息吹であふれていた。 この5個の〇、何を連想する?  そりゃーオリンピックでしょ   エーッ!(絶句かな?)



大勢でワイワイの山行は楽しく、春の風が心地良く、夏山への思いを鼓舞してくれました。山頂で会員のOGとも再開でき、エールを交換しました。


by naothin,makko, osamuchan,yumichan,fujimari



 
 
 

コメント


sawayakahaiku1.jpg

​ハイキングクラブ みどりの風

  • Instagram

​お問い合わせ:hcmidorinokaze@yahoo.co.jp

住所: 札幌市白石区東札幌5条4丁目2-21

私たちの会では四季を問わず札幌近郊の野山をホームグラウンドとして明るく楽しくをモットーに活動しています。
また、本州の山々や海外トレッキングなどにも取り組んでおり、多種多様なハイキングを実践しています。

​「ハイキングクラブみどりの風」およびその会員は、当ホームページに記載されている内容がもとで如何なる事故が発生しても責任は負いません。

bottom of page