top of page

胡桃沢山で春山の自然を楽しむ

  • midorinokaze01
  • 3月24日
  • 読了時間: 1分

2025年3月23日(日)  会山行


安·近·短の尻セード最高の胡桃沢山〜891峰

みどりの会では初山行の6人が挑戦しました。


曇り空ながら車中から定山渓天狗が見事に見えていました。


雪の白樺林をスノーシューで山頂を目指します。

今月入会のOさんは初のスノーシューなのに前日の指導·訓練がバッチリでサクサク登ります。



デジタル読図が主流ですが途中で紙地図を見たりして現在地を確認します。

急な登りもガンガンすすみます。ここが帰りの♫お楽しみ〜に!♫



まずは胡桃沢へ到着!


胡桃沢山(751.1m)〜891峰に

予想タイムより早めに到着!



楽しいランチタイム。



山頂からの眺望。 晴れていれば、定山渓天狗岳が見えるのですが···



子どもに返って尻ボー!  楽しいー!


<みんなの感想>

「程良い工程で尻滑りも満喫」

「気持ち良い汗と最高の尻滑りを堪能できました」

「普段登れない山にまた登れ、今年最後?の尻滑りを満喫出来た」

「初めてのスノーシューは登りは良い良い、下りに苦戦!とても良い経験でした」


登りながら札幌50山を目指す方、次の紋別岳に行く予定とか···etc


やる気充電と尻セード満喫の1日でした


by ikesige.miyuking.honey.yoko.emi.naothin




 
 
 

最新記事

すべて表示
紋別岳~支笏湖ブルーに会いに

2025年4月6日(日)  会山行 「お日様が味方してくれたら山頂から素敵な景色が望めるよ!」と誘われ、今回は14名の大パーティになりました。さて、お日様は味方してくれたかな? 予定よりも早めに到着  人数も車の台数も多いので、今回は支笏湖畔の有料駐車場に止めた  準備を整...

 
 
 

Comments


sawayakahaiku1.jpg

​ハイキングクラブ みどりの風

  • Instagram

​お問い合わせ:hcmidorinokaze@yahoo.co.jp

住所: 札幌市白石区東札幌5条4丁目2-21

私たちの会では四季を問わず札幌近郊の野山をホームグラウンドとして明るく楽しくをモットーに活動しています。
また、本州の山々や海外トレッキングなどにも取り組んでおり、多種多様なハイキングを実践しています。

​「ハイキングクラブみどりの風」およびその会員は、当ホームページに記載されている内容がもとで如何なる事故が発生しても責任は負いません。

bottom of page