2019年11月16日(土)~17日(日) 会山行
日高のペラリ山とピセナイ山へいってきました。

ペラリへ向かう途中サラブレッドや輓馬にコンニチハ💖


山頂には天測点が待っていてくれました。 北海道には7つ有るそうで全部にタッチしてみたいな〜

山頂から白い笹原を少し進むと見晴らしの良い所が有りました ここは風も当たらなく休憩にバッチリでした


林道も登山道もとてもきれいな雪道でおしゃべりも弾みます

今夜の宿泊場所で宴会をしていたら 山の情報を発信してくれているルパン参上! すごくお利口さんのハンサムボーイ あっという間にみんなの人気者です

二日目は、またまた長~い林道歩きからピセナイ山へ

クマさんの足跡に「出てこないでね~」

ツララに「おー寒いはずだあ」とにぎやかに林道を進みましたが…

登山道に取りついた途端の急登、雪に隠れた登山道から外れないように、細尾根は落ちないように気を付けてね~

吊尾根は風も強く雪も吹き溜まっています

雪のかかる山頂!でも日高の山がチラリチラリと顔を出して楽しませてくれました

もちろん下りは上り以上に気を付けて下りようね。
夏山のはずが冬山のピセナイ山でしたが、とても楽しい2日間でした
by fujiko,thiechan
Commentaires