top of page

真っ白な深雪と美しい樹氷の朝里岳

midorinokaze01

更新日:2020年3月28日

2020年3月7日(土)  会山行


札幌近郊№1の滑りが楽しめる白井岳に行く予定でしたが、メンバーが減少し、安全第一で朝里岳に変更しました。ねらっていたパウダースノーに出会えたでしょうか?



たっぷり雪が降ったわね~。トレースの跡が無いわよ今日は・・なんて、期待と不安が入り混じる中、雪崩トランシーバーの電源ON!


新雪15CMくらいかな?大変さを覚悟していたラッセルも、それほどでもなく一安心。

まだ体が温まっていないのでちょうど良い準備運動!?


雪がおりなす造形美・・ 静かに舞い落ちた雪の結晶が風に揺られることもなく、小枝の上で骨休め。雪たち、長旅お疲れさま・・・


オイラは雪の国の番人じゃ!・・と言わんばかりの存在感!  

どうやったら、こんな形になるんだろう?自然って不思議・・


見渡す限り真っ白な世界を、ひたすら進む。



地図で現在地を確認。冬山は特に読図が欠かせない。


白銀の世界に吸い込まれてしまいそう・・薄日も差してきて、とっても幻想的。おとぎの国みたい・・


雲が切れて石狩湾まで見えてきた。あまりにふわふわの良い雪なので、登り返してもうひと滑り。気持ちいい~!  楽しい~!!



無風で穏やかな山行、自然が創り出す造形に見とれ、フワフワの新雪をたっぷり楽しみました。白井岳は、また今度のお楽しみです。


by chietyan,osamuchan


 
 
 

コメント


sawayakahaiku1.jpg

​ハイキングクラブ みどりの風

  • Instagram

​お問い合わせ:hcmidorinokaze@yahoo.co.jp

住所: 札幌市白石区東札幌5条4丁目2-21

私たちの会では四季を問わず札幌近郊の野山をホームグラウンドとして明るく楽しくをモットーに活動しています。
また、本州の山々や海外トレッキングなどにも取り組んでおり、多種多様なハイキングを実践しています。

​「ハイキングクラブみどりの風」およびその会員は、当ホームページに記載されている内容がもとで如何なる事故が発生しても責任は負いません。

bottom of page