top of page

一日で三山踏破 於古発山~塩丸縦走

midorinokaze01

2020年7月12日(日)    個人山行


入会希望の新人と共に、お得感あふれる山行を企画しました。何てったって一日で三山踏破のコースです。お天気が少々心配でした。車1台は塩谷丸山の登山口に停めました。もう1台に全員乗り込み、於古発山の登山口近く「小樽市自然の村」に直行。



「雨が降らないといいな~」  森の中は霧で幻想的な風景が広がっていた。


「雪が残っていたときは、オコバチの山頂はもっと広い感じがしたのに…」


この分岐に来るまでに、ワラビやウドがいっぱい。山菜取りの季節に期待できそうな山だね。


このコースで塩丸に登るのは初めてのメンバーは、どんなコースか興味津々


塩谷駅の方から登るコースと違って、あまり整備されていないので一寸きつかったけど、無事塩丸山頂に到着


なんと!これは蛇の抜け殻。「きっとマムシの抜け殻だよ。」「本物には会いたくないね。」


山頂に設置されていた山の案内板。「ここからトムラウシは見えないよね~。」 この方角にあるんだねということで納得。

大木をおおうツルアジサイ、ヤナギラン、ジャコウアオイなどがひっそりと咲いていた。



新人さんは、パーティで山に来れたことを喜んでくれました。途中で雨にあたったりはしたけれど、涼しくて静かな森のたたずまいに癒された山行でした。


by fujimari







 
 
 

Hozzászólások


sawayakahaiku1.jpg

​ハイキングクラブ みどりの風

  • Instagram

​お問い合わせ:hcmidorinokaze@yahoo.co.jp

住所: 札幌市白石区東札幌5条4丁目2-21

私たちの会では四季を問わず札幌近郊の野山をホームグラウンドとして明るく楽しくをモットーに活動しています。
また、本州の山々や海外トレッキングなどにも取り組んでおり、多種多様なハイキングを実践しています。

​「ハイキングクラブみどりの風」およびその会員は、当ホームページに記載されている内容がもとで如何なる事故が発生しても責任は負いません。

bottom of page