top of page

変更続きの夏山納会

midorinokaze01

2020年10月31日(土)   会山行


当初の予定では塩谷丸山に登り、1泊して親睦を深め、2日目は銭函天狗岳へ登る予定だった。急速なコロナ拡大・ステージ2にあげられたこともあり、泊は回避した方が賢明ということに。山域は新人の意向(?)を汲んで、急遽三角山に決定!!

来年の夏山納会は、大勢でわいわいにぎやかに開けるといいな。




今日のコースは、「フタリシズカの道」を行こう



これは❓  太い木の根元に栗がいっぱい。 これってリスさんへのプレゼント?



ゆっくりのんびり歩いて山頂に到着。この後大倉山まで足を延ばそう。奥三角は次の機会にとっておこうね。




奥三角まで足を延ばさなかった一番の理由は、大倉山でジャンプ大会が開催されていたこと。「高梨沙良ちゃんが跳ぶって!」アナウンスを聞いて大急ぎでジャンプ台が見えるはずの位置に陣取った。けど…、すごい速さで一瞬かすめただけだった。



by fujimari

 
 
 

Comments


sawayakahaiku1.jpg

​ハイキングクラブ みどりの風

  • Instagram

​お問い合わせ:hcmidorinokaze@yahoo.co.jp

住所: 札幌市白石区東札幌5条4丁目2-21

私たちの会では四季を問わず札幌近郊の野山をホームグラウンドとして明るく楽しくをモットーに活動しています。
また、本州の山々や海外トレッキングなどにも取り組んでおり、多種多様なハイキングを実践しています。

​「ハイキングクラブみどりの風」およびその会員は、当ホームページに記載されている内容がもとで如何なる事故が発生しても責任は負いません。

bottom of page