上富良野岳~カミホロカメットク山
- midorinokaze01
- 7月15日
- 読了時間: 2分
絶景写真撮り放題です!
2025年7/12(土)〜7/13(日)会山行

前日は富良野駅前の某店で昼食しました。
ここからラッキー山行始まりです。

白銀荘キャンプ場の絶景の夕日を満喫して就寝です。

7/13 出発の朝 澄み切った空気で、かなり遠く迄見渡せます。


水分2L位入ったリュックは重めですが、木陰の登山道は大岩を越えても汗💦は少な目でした。

カミホロ分岐からは満開のウコンウツギが両サイドに咲き誇り、ヨツバシオガマ·エゾコザクラのピンクに癒され写真熱が高まります

富良野岳を背景に次はチングルマ街道の始まりです

山々·お花達·岩々等の絶景で写真撮り放題の気分に成る3人
雪渓があり、風も涼やかな登山日和で、上富良野岳へ

後ろに十勝岳。その噴煙が雲に成る様子迄みられました!🥰👌

上ホロカメットクに登山者が見え、その登山道にも可憐な花々が両サイドに!

眼下に富良野の街並みや小麦の黄色い畑が、まるでパッチワークの絶景でした。

360度の絶景で、写真で遊ぶ時間が増えました。

空を飛んでいるように見えますか?
天使がカミホロに舞い降りた???

良く見ると左奥に、歩き始めの登山道が見えました。

上富良野岳の肩に降りてからも、街並み堪能タイムを追加して、万歳!\(^o^)/

もう少しで駐車場の為、名残りを惜しむ最後の写真です。

「めちゃくちゃいいお天気で絶景が見られて最高でした」
と皆大満足過ぎる山行でした
エゾコザクラ·エゾヒメクワガタ·メアカンキンバイ·エゾウサギギグ·ゴゼンタチバナ·ヨツバシオガマ·····etc···途中で出会えた花たち
by ikesige ,honey, yoko,nao
Comentários