top of page

山の幸がいっぱい 窟太郎山

midorinokaze01

2020年10月24日(土)  自主山行



雄冬山山行を予定していたけれど天気予報が良く無いということで、Lが以前登った

ことがある窟太郎(くつたろう)山へ山域変更しました。



林道から入り低い笹の中へ、次はかなりの藪漕ぎ。ようやく外輪山に到着。外輪山の藪越しに俱多楽湖が見えた



さっきまでの藪漕ぎとはうって変わって、歩きやすい道が山頂まで続く。 途中で鹿の親子に遭遇、のんびりと草を食んでいた 「のどか~!」



登頂(534m)!  木が多くて景色が見えづらい



登りとは違うルートで下山開始、またまた藪漕ぎ。でも登りよりは踏み跡が見えるので、いくらか楽だった



長~い林道歩きのご褒美が… 熟したコクワ、マタタビ、枯葉のいい香り、そしてムキタケ  美味しい!  お土産をゲット



悪天予報で雄冬岳は叶わなかったけれど、秋の恵みたっぷりの山行に満足でした。

by rose,thoumas



 
 
 

Comments


sawayakahaiku1.jpg

​ハイキングクラブ みどりの風

  • Instagram

​お問い合わせ:hcmidorinokaze@yahoo.co.jp

住所: 札幌市白石区東札幌5条4丁目2-21

私たちの会では四季を問わず札幌近郊の野山をホームグラウンドとして明るく楽しくをモットーに活動しています。
また、本州の山々や海外トレッキングなどにも取り組んでおり、多種多様なハイキングを実践しています。

​「ハイキングクラブみどりの風」およびその会員は、当ホームページに記載されている内容がもとで如何なる事故が発生しても責任は負いません。

bottom of page