top of page

大星沢 絶景沢登り

  • midorinokaze01
  • 2021年8月22日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年8月23日

2021年8月21日(土)自主山行


白老沢付近は、絶景の素晴らしい沢が数々あり、毎年行きたい人気の沢スポットです!

今回は大星沢にチャレンジ!

沢2回目Iさん今年入会のSさん、Kさんはどう成る事でしょうか?



ree

お約束のルート地図確認後のストレッチです。



ree

沢水に光の乱反射で、癒やしを感じます。

沢2年振りのHさんがスリムになりでマラソンで体力を鍛えて益々若見えです。



ree

上からの白老滝です。



ree

セルフビレーの復習。



ree

白老滝は真下の為、左手の真横の岩の前で!



ree

真横に重なるの岩にも不思議な地球の神秘に魅せられます。



ree

滝の上の大岩も、翡翠色の滝壺も素敵です。



ree

滑滝に限りなく透明な水とカラフルで不思議な岩盤達。



核心部の前の水分、栄養補給です。



ree

今回は水量が多いのにSさんは「日高の渓流釣りベテラン」で突っ張りは難なくクリア!

Kさんも突っ張りに挑戦!



ree

次の滝はどちらに行くのが良いか考え中です。



ree

最後の滝の奥に橋の様に横切る黒い物は、高速道路ではなく一般道なのです。



ree

2年振りとは思わせない華麗な登り。



ree

ハシゴを登って道路に出る経験は中々無いのでは!

網の上のリーダーから、見守りとアドバイスがあります。


沢は毎回、ハラハラ·ドキドキの連続です。2回目のIさんの果敢な挑戦には脱帽です!

全身に滝のシャワーを浴びて日頃のストレス等洗い流せましたか?

紅葉🍁・・・非日常の絶景にリフレッシュ出来た一日でした。


by naothin













コメント


sawayakahaiku1.jpg

​ハイキングクラブ みどりの風

  • Instagram

​お問い合わせ:hcmidorinokaze@yahoo.co.jp

住所: 札幌市白石区東札幌5条4丁目2-21

私たちの会では四季を問わず札幌近郊の野山をホームグラウンドとして明るく楽しくをモットーに活動しています。
また、本州の山々や海外トレッキングなどにも取り組んでおり、多種多様なハイキングを実践しています。

​「ハイキングクラブみどりの風」およびその会員は、当ホームページに記載されている内容がもとで如何なる事故が発生しても責任は負いません。

bottom of page